あまり副業をこなす時間が取れないという方におすすめなのが懸賞です。
もちろん、懸賞なので確実に報酬が貰えるわけではありませんが、手間が少なく当選すればそれだけで報酬が貰えます。
ただし、懸賞として現金としての報酬案件はあまり多くありません。
商品を当てたらオークションやフリマアプリなどを利用して売却し、現金化する方法がおすすめ。
また、倍率も高めなので当選する確率は高くありません。
ここでは懸賞の副業としてのメリットデメリットなどを中心に紹介したいと思います!
懸賞の副業とは?
企業側が応募者を集めて商品や賞金をプレゼントすることを懸賞と言いますが、これを利用して報酬を得ることです。
昔から懸賞は副業の一環として人気がありましたが、インターネットが普及したことによりさらに応募がしやすくなりました。
自宅でできる上、必要な資格などもないので副業としての難易度は低く、初心者でも始めやすいことが特徴です。
所要時間 | 数分 |
---|---|
目安月収 | 運による |
懸賞の副業としてのメリット
- スキルなどが必要なく簡単
- 手間も少ない
- リスクも無い
懸賞のメリットとしてはやはり誰でも簡単にできるということが最大の魅力。
特別なスキルも必要ないため、初心者でも始めやすい副業です。
また、近年はインターネットが普及したことにより手間がだいぶ少なくなりました。
昔はハガキに必要事項を記入して応募するといった一手間が必要でしたが、最近は懸賞サイトにスマートフォンやパソコンで登録を済ませ、気になる案件に応募するだけ。
※案件によっては応募する際に簡単なアンケートに回答するといった作業は発生するものもあります
懸賞サイトには無料で登録できるため、初期投資が発生するといったリスクも無いです。
一度登録を済ませてしまえばサイト内のいろんな案件に応募できるため、とにかく応募しまくるという方法も重要。
ちなみに懸賞サイトへの登録は数分で済みます。
副業を始めたいけど、まったく時間が取れないという方にもおすすめです。
懸賞の副業としてのデメリット
懸賞のデメリットはやはり必ずしも報酬が約束されたわけではないということ。
ポイントサイトやアンケートサイトでの副業の場合、最低でも1円~といったポイントが貰えますが、懸賞の副業の場合は当選しなければ報酬ゼロです。
その当選も基本は運次第。
どんなに応募しても当たらない可能性も有り得ます。
ですので、どんなに少額でも確実に稼ぎたいという方であれば向いていません。
副業をする時間がある程度とれる人は他の在宅ワークなどをした方が確実に副収入を得られます。
商品モニターサイトとの違いは?
企業が募集している案件に対して応募して商品を貰うというところまでは同じですが、商品モニターサイトの場合は「モニター」なので商品を試した感想など提供しなければいけません。
主に商品を貰ったら一度試してみて、企業に感想を提供したり、自身のブログやSNSで商品の感想を投稿するといった作業が発生します。
そのため、案件に応募する条件に「自身のブログをお持ちの方」といった内容がある場合が多いです。
その点、懸賞サイトの場合は“無料で貰うだけ”となっているため、面倒な作業はないです。
ただしその分モニターサイトよりも倍率は高くなっています。