サラリーマンが会社に内緒で副業する方法と注意点

会社に内緒で副業する方法と注意点

「会社の給料に満足していない」
「本業の給料だけではなかなか貯金ができない」
様々な理由からサラリーマンの方でも副業をしたいと思っている人は少なくありません。

会社に勤めながら副業をする場合は、会社がそれを認めているかということも大切なことです。

日本の会社はまだまだ副業を認めていない会社も多く、特に禁止はしていなくても、

「副業があるから残業しないのだろう」
「最近仕事より副業の方に力を入れているのではないか」

など、いらぬ詮索をされてしまったり、妬みなどからイヤミを言われたりすることもあります。

「今の給料の他に少しでも収入があれば楽になるのに」
そんな人のために会社にバレずに副業する方法やその注意点などをまとめてみたので参考にしてみてください!

バレたくない場合は確定申告不要の金額で副業する

確定申告

絶対に会社に副業をバレないようにしたいと思う場合は、確定申告をしなくても良いだけの収入に抑えることが一番のおすすめです。

はっきり言って副業でそれなりの金額を稼いでしまうと会社には高確率でバレます。

ただし、法律上は年間20万円以内の雑所得であれば確定申告をしなくてもよいとされているため、その金額内で副業するのであればバレずにすむ確率は高いです。

年間20万円ということは月々に計算すると約16,000円ほど。
副収入という面では十分な金額だと思います。

それでも、副業で年間20万円以上稼ぎたいという方は税金の徴収方法を工夫することで、バレにくくすることは可能です。

バレにくくするには普通徴収にすること

電卓

徴収には2つのタイプがあり、普通徴収特別徴収があり、簡単に言うと普通徴収は住民税を自分で納品するというものです、自営業やフリーランスなどが行う方法です。

それと比べて会社員の場合は特別徴収がほとんどで会社が代わりに払い込み、サラリーマンは給料から天引きされるというものとなります。

特別徴収とは、地方税や社会保険料を本来の納税義務者である個人から直接徴収し納付させるのではなく、当該納税義務者が得る給与や公的年金を支払う事業者(特別徴収義務者)が税金等を代わって預かり(天引き)、その徴収すべき税金等を納入させることをいう
引用元:特別徴収(Wikipedia)

一般サラリーマンの特別徴収の場合、副業で確定申告が必要となる収入があると、その分が会社側に分かってしまうことになるのです。

そのため、普通徴収に変更できれば一番会社にはバレにくいわけです。

副業の場合は20万円以上で申告が必要となり、それに対しての税金を納めることになります。
その際に申告は自分で行うわけですが、そのときに副業分の税金をどのようにして払うか選択することができます。

住民税の払い方として「自分で納付(普通徴収)」の方に○を付けるだけで、副業の分の請求書は自宅に来るため、会社にはバレません。

副業の職種にも注意

副業する際はその職種にも注意が必要です。
職種によって徴収方法や所得の種類が変わってしまうからです。

パートやアルバイトは特別徴収になってしまう

副業といっても在宅ワークや内職などは個人事業ということになります。
20万円以上の収入になれば申告する必要があり、申告をすれば税金の払い方も選択できるわけです。

しかし、パートやアルバイトなど企業に雇われるタイプの副業の場合は、個人で申告するものではなくどうしても特別徴収となってしまうので、会社にもバレる確率は高まってしまいます。

雑所得にできる職種を選ぶこと

本業の給料と前金を別々に納めることができるのが雑所得となります。

そのため、会社に知られたくない場合は雑所得と判断できる仕事を選ぶことが大切なのです。

雑所得にできる副業の例

普通徴収にするためにも雑所得にできる副業を選んだ方がいいと解説しましたが、では雑所得にできる副業はどんな職種があるのでしょうか?
その一例も紹介します。

アフィリエイト

アフィリエイトとは自分のホームページやブログに広告を載せることによって、訪問者がその広告をクリックし、商品を購入するとそれが報酬となってかえって来るというものです。
商品の中にはサービスなども入ります。

例えばいろいろな人が興味のあるホームページを作り、読む人が満足できる内容にしていくことで、そのホームページを利用する人が多くなり、それに従ってホームページ内の広告に興味を持ち購入する人も多くなりアフィリエイトとしての収入も増えるというものです。

ブログ広告収入

アフィリエイトの一つの方法で、上でもご紹介したように自分のブログを作り、多くの人に見てもらい、そこに広告を貼り付け、興味を持った人がクリックすると広告先に移動することができ、そこで商品を購入した場合のみ成功報酬が入り増す。

似たような副業に、自分のブログに訪れる人数だけで収入が得られるAdsenseという方法があります。

これもある意味広告収入ですが、何もしなくてもブログに訪れる人を増やすだけで収入となるのです。
そのため、アフィリエイトよりもで初心者におすすめです。

クリックして貰えれば報酬が貰えるため、難易度もAdsenseの方が低いと言えます。
ただし、ブログに多くアクセスを集めることができないと満足する収入は得られません。

ポイントサイト

ポイントサイトは副業に良いと言われていますが、意外と詳しく知らない人も多いようです。
ポイントサイトとはサービス、ショッピング、ゲーム、情報などが詰まっている、いわゆる大型ショッピングモールのようなものと考えましょう。

いつも使っている大手ショッピングサイトにも、ポイントサイトを経由することによってポイントが付くのです。

もちろんそれぞれのポイントサイトから利用できる店舗は限定されますが、掲載されているところならどこでも利用できます。

私たちが直接利用するサイトはポイントサイトからなので、ポイントはすべて合算して貯めることができるのも便利です。

例えば大手ショッピングサイトで商品を購入するとポイントが付くと思います。

実はポイントサイトを経由して、大手ショッピングサイトに入って購入すると、大手ショッピングサイトで付くポイントと、ポイントサイトで付くポイントのダブルで二重取りできるのです。

他にも様々コンテンツが用意されていて、それらを利用することでポイントを貯めていくことが可能です。

  • ゲームをする
  • アンケートに答える
  • 広告をクリックする

など無理に買い物をしなくてもポイントを貯めることができるため、お小遣い稼ぎとして多くの人が利用しています。

パソコンだけでなく、スマートフォンでもできるので、仕事の休み時間や空いた時間などでもできるのも魅力。

報酬額はもちろん低いですが、こなした分だけポイントは確実に貰えます。

クラウドソーシングなどでの仕事

クラウドソーシングは仕事を求めている人、仕事をして欲しい人が多数登録し多くの募集の中から気に入ったものに応募して、クラウドソーシング内で契約を結んで金銭のやり取りもすべてソーシング内で行うというものです。

仕事をしたけど報酬を踏み倒されたなんてことは起こらないので、仕事を選ぶ方も安心でき、応募をする方もトライアルなどをしてレベルの高い人を探すことができるのです。

職種はエンジニア、デザイナー、ウェブライター、ロゴや、翻訳などいろいろあります。

特にウェブライターなどは未経験からできるため、多くの方が副業として行っています。

【まとめ】副業が認められる時代になりつつあるため相談してみる価値はある

現在は会社が副業を認めているところも増えています。
そのため、副業を認めてもらえるかまずは会社に相談してみるのも良いと思います。

本業に差支えない程度のものであれば、許可をしてくれる会社も出てくる可能性は高いです。

もし、社風が副業を認めないような会社であれば、バレない程度の副業をしていきましょう。