不動産を熟知した専門家にお金を預けて運用してもらうのが不動産投資信託「REIT(リート)」です。
一般的な投資信託は専門家にお金を預けて株式や債券で取引してもらいますが、その不動産版と言えます。
投資者はREITを通じて不動産のオーナーになり、プロにお金を預けます。
購入した土地が値上がりしたり、家賃収入を得ることで投資者は利益を得られる形となります。
通常の不動産投資として直接不動産を購入するよりも、REITは複数の不動産に分散して投資する形となるため、少額で投資できます。
そのため、リスクもその分低くなります。
もちろん、人口などの減少から不動産の価値が低下した場合、得られる利益はなくなるといったケースも考えられます。
ただし、実質的な作業が発生しないことからサラリーマンの方の副業としても注目されている副業の1つとなっています。
初心者の方がいきなり不動産投資をするよりも、まずはプロに任せるという形があることを留意しておきましょう。
必要なもの | 投資資金 |
---|---|
必要なスキル | 特になし |
行うこと | REITに登録 |
収入 | 値上がり益・家賃収入 |
副業で不動産投資信託を行うメリットデメリット
メリット
不動産投資信託とは、不動産を証券化したものです。不動産投資と比べると投資に必要な資金が少なくて済むメリットがあり、また不動産には普遍的な価値があるためゼロになるリスクがありません。仕組みとしては、不動産投資法人というものを作り、そこが不動産に対して投資を行って賃料収入などを得ます。投資家は不動産投資法人に対して投資を行って投資証券を得て利益に応じて分配金などを得るというものです。
つまり間接的に不動産に投資していることで、基本的には不動産投資と利益の仕組みとしては変わりません。
一方、自身で不動産投資をする場合には、最初に用意すべき資金の量は莫大なものになります。
小さなアパートを経営するにしても数千万円は必要ですしマンションでは億というお金が必要ですが不動産投資信託であれば、数十万円程度から始めることができます。このため株式投資と並んで副業に向いている金融商品です。
デメリット
不動産投資信託のデメリットは、実物が所有できないことです。あくまでも不動産投資法人という法人に投資をしているので、そこが倒産するリスクや上場廃止をするリスクがあります。
実物の不動産投資を行う人の多くは資産形成のために行っている人が多く、実物を保有することに意味があると考えられているものです。
実際に実物の不動産を所有していれば、その価値が目減りしていたとしても、まとまった物件であれば将来的に見てもそれがゼロになることはありません。
それにアパートやマンションからコインパーキングに切り替えるといったことも可能です。
一方で不動産投資信託はあくまでも金融商品ですので、法人が倒産すれば価値がなくなりますし、上場廃止をすることもあります。
このため将来的に見て価値がゼロになるリスクがあるのが最大のデメリットです。
副業で不動産投資信託を行っている人の口コミ
任せきりで運用してもらっています。作業が無いので楽は楽ですが初期投資はそこそこ必要です。それに利益率が低いのでがっつり稼ぎたい人にはあまりおすすめしません。大きく投資を長い目で見て回収していく必要がある投資ですね。
毎月2万円の分配金がありますが初期投資分はまだ回収できていません。景気が変わればそれに伴って価値も変動するので正直ちょっと怖いです。今から参入するのはあまりおすすめできないかもしれません。
不動産投資信託ポータルサイト「JAPAN-REIT.COM」
日本のREITのポータルサイト「JAPAN-REIT.COM」。初心者の方から上級者まで殆どの方が利用するサイトです。
▶http://www.japan-reit.com/